アレウアダイ家(読み)アレウアダイけ(その他表記)Aleuadai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アレウアダイ家」の意味・わかりやすい解説

アレウアダイ家
アレウアダイけ
Aleuadai

古代ギリシア,テッサリアの中心都市ラリサの指導的な名門貴族。前6世紀以来世襲的王政に近い権力をもってテッサリア同盟を支配したが,前5世紀のペルシア戦争に際してアケメネス朝ペルシアと結んだため,これに反対する民衆運動が起り,彼らの支配を脅かした。前4世紀中頃フェライ僭主と争いマケドニア援助を求めたが,結局マケドニアのテッサリア支配を招くことになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android