イギリス公園(読み)イギリスこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「イギリス公園」の解説

イギリスこうえん【イギリス公園】

スイス西部、レマン湖の南西岸の都市ジュネーブ(Genève)にある公園。コルナヴァン(Cornavin)駅から徒歩約10分、レマン湖からローヌ川が流れ出すところに架かるモンブラン橋を渡ったところにある。◇青々とした木々が生い茂る公園で、「イギリス公園」という名称は、イギリス式造園法を用いてつくられたことによる。入り口には、ジュネーブがスイス連邦に加盟したことを記念して建てられた、剣と盾を持った二人の女神のブロンズ像の国家記念碑がある。その近くには、6500株以上の花で色どられた、直径約5mの花時計がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む