イマザリル(その他表記)Imazaril

デジタル大辞泉 「イマザリル」の意味・読み・例文・類語

イマザリル(Imazaril)

ベルギーのヤンセン社が製造する殺菌剤の商標名。米国柑橘かんきつ類の防かび剤として使用日本でも平成4年(1992)11月食品添加物指定を受けた。使用限度が定められているが、大量に摂取すると肝臓腎臓に害が出るといわれている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む