インジゴ白(読み)インジゴハク

化学辞典 第2版 「インジゴ白」の解説

インジゴ白
インジゴハク
Indigo White

C16H10N2Na2O2(308.25).C.I.Reduced Vat Blue 1ともいう.インジゴを還元したロイコインジゴに,アルカリを加えた淡青色泥状の還元型建染め染料.空気中で酸化されて藍(あい)色になる.エタノールに可溶.溶液は青い蛍光を発する.[CAS 894-86-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む