ウィックの定理(その他表記)Wick theorem

法則の辞典 「ウィックの定理」の解説

ウィックの定理【Wick theorem】

場の量子論において,ファインマン‐ダイソン法による S 行列計算の基礎となる定理

n 個の自由場の演算子T 積は,対応するノーマル積と,それより偶数個少ない自由場の演算子のノーマル積との一次結合として表現可能である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む