ウクセロドゥヌム(その他表記)Uxellodunum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウクセロドゥヌム」の意味・わかりやすい解説

ウクセロドゥヌム
Uxellodunum

ガリアのカドゥルキ族の堡塁。現フランス南西部に位置するベーラク村付近のピュイディソリュに比定される。前 51年ユリウス・カエサルに対するガリア人の最後抵抗拠点となったが,カエサルはこの地への水源を断って攻略した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む