エフナー

百科事典マイペディア 「エフナー」の意味・わかりやすい解説

エフナー

ドイツ建築家室内装飾家,造園家。ミュンヘン生れ。パリに出てボフラン師事共同サンクルー建築をしたのち,1714年帰国して王室付建築家に任命された。ミュンヘン王宮の改築,シュライスハイム離宮などの建築・室内装飾を手がけた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む