エボシ(読み)えぼし

ダイビング用語集 「エボシ」の解説

エボシ

正式名はカツオノエボシ電気クラゲの俗称があるようにきわめて強い毒性を持ち、これに刺されると最悪の場合は死に至る。カツオの群れとともに目撃されることが多いことが和名の由来だそうだ。ちなみに英語ではポーチュギーズ・マン・オブ・ワー(ポルトガル戦艦の意)と呼ばれている。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む