エンストロフィ(読み)エンストロフィ(その他表記)enstrophy

海の事典 「エンストロフィ」の解説

エンストロフィ

速度ベクトルの二乗平均が運動エネルギーに関連する量であるが、これに対し渦度の二乗平均(の1/2)をエンストロフィと呼ぶ。理想流体においては、エン ストロフィは運動エネルギーと共に保存される。回転場を扱う地球流体力学において、エンストロフィはしばしば用いられる。 (永田

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む