オム(その他表記)homme(仏)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オム」の意味・わかりやすい解説

オム
homme(仏)

フランス語で男性のこと。女性ファム (femme) 。女性服で名の知れたデザイナーが男性ものを手がけたときに,同じブランドの女性ものと分けるために使うことが多い。英語ではメンズ。○○オム,メンズ○○と付けて,男性用であること表す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android