オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ

デジタル大辞泉プラス の解説

オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ

イギリスロック・バンド、ビートルズの曲。1967年7月に発表した15枚目のシングル。ジョン・レノンによる。同年6月25日に世界で初めて宇宙通信衛星を使って31か国で同時放送された番組「アワワールド」のためにつくった作品で、そのレコーディング風景が中継された。4拍子と3拍子の変則的なリズムが特徴的で、フランス国歌、バッハ、「グリーンスリーブス」など多数の曲が織り込まれている。アルバム「マジカル・ミステリー・ツアー」に収録されている。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ最も偉大な500曲第370位。原題《All You Need Is Love》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む