カワバタモロコ(その他表記)Hemigrammocypris rasborella

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カワバタモロコ」の意味・わかりやすい解説

カワバタモロコ
Hemigrammocypris rasborella

コイ目コイ科。全長雌雄で異なり,雄は 3.5cm,雌では 5cmになる。体は側扁し,体高がやや高い。口ひげはない。側線は不完全。雄は産卵期には黄金色婚姻色を呈する。産卵期は5月中旬~7月下旬。浅い沼や池,またはこれらに続く細流にすむ。日本特産種で,本州中部以西に分布する。観賞魚絶滅が危惧されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android