ガイドレス移動ロボット(読み)ガイドレスいどうロボット(その他表記)guideless mobile robot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガイドレス移動ロボット」の意味・わかりやすい解説

ガイドレス移動ロボット
ガイドレスいどうロボット
guideless mobile robot

移動ロボットで,各種の経路誘導法を利用せず,環境状況の判断により移動方法や経路を決定していくロボット。一般環境における移動の場合に用いられることが多く,自律的行動のためのパターン計測,画像理解といった高い知能性が要求される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む