移動ロボット(読み)いどうロボット(その他表記)mobile robot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「移動ロボット」の意味・わかりやすい解説

移動ロボット
いどうロボット
mobile robot

動き回ることを主目的としたロボット。移動ロボットには,(1) いろいろな状況の路面を自在に動き回る脚や車,(2) 自己の位置を知るためのセンサ,(3) どのように目的地へ近づいていくかを考える知能が要求される。特に遠隔地で作業をさせる場合はオペレータの操作では交信時間がかかるので,ロボット自身が判断力をもつ,自律ロボットであることが必要になる。原子炉内の保守点検ロボット,海洋開発ロボット,宇宙探査ロボット,工場内での搬送ロボット,一般のサービスロボットなどが実用化されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む