ガビンズ(その他表記)Gubbins, John Harrington

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ガビンズ」の解説

ガビンズ Gubbins, John Harrington

1852-1929 イギリス外交官
1852年1月24日生まれ。明治4年(1871)来日。19-20年列国共同の条約改正会議のイギリス代表をつとめる。駐日大使館書記官,関税委員会イギリス代表をへて,33年京城総領事となる。帰国後,「The Progress of Japan;1853-1871」を刊行。1929年2月23日死去。77歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む