クリオオアブラムシ

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「クリオオアブラムシ」の解説

クリオオアブラムシ
学名:Lachnus tropicalis

種名 / クリオオアブラムシ
解説 / クリ、コナラクヌギなどに寄生します。卵で越冬します。
目名科名 / カメムシ目|アブラムシ科
体の大きさ / (全長)体長3mm前後
分布 / 北海道九州

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

百科事典マイペディア 「クリオオアブラムシ」の意味・わかりやすい解説

クリオオアブラムシ

半翅(はんし)目アブラムシ科の昆虫の1種。体長3.5mm内外の大型のアブラムシで,黒色。有翅虫の翅も淡黒色。日本全土,中国〜インドに分布する。クリ,クヌギなどの害虫として著名で,加害樹の幹の根ぎわにかためて産卵する。卵で越冬。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android