クロロラフィン(その他表記)chlororaphin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クロロラフィン」の意味・わかりやすい解説

クロロラフィン
chlororaphin

緑膿菌が産生する色素。緑色結晶融点 228~235℃。エチルアルコールアセトンにごくわずかに溶けるが,ほとんどの溶媒に難溶。抗菌性があり,酸素の存在下で,すみやかにオキシクロロラフィン (融点 242~243℃,黄色結晶) に変化する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む