コミュニティー・シアター(その他表記)community theatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コミュニティー・シアター
community theatre

地域社会で行われるアマチュアの演劇運動。シビック・シアター civic theatreともいう。 1910年代にヨーロッパ小劇場運動影響を受けてアメリカの各都市で起り,20~30年代に最盛期を迎えて 500以上の劇団が創設された。今日も 100近くの劇団が活動を続けている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む