デジタル大辞泉
                            「コロイド粒子」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    コロイド‐りゅうし〔‐リフシ〕【コロイド粒子】
        
              
                        コロイドの媒体中に分散している微細な粒子。単にコロイドともいう。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    コロイド‐りゅうし‥リフシ【コロイド粒子】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 気体・液体・固体中に、分散してコロイドの状態にある微粒子。粒子の大きさは、直径 10-5 ~ 10-7 センチメートル程度。
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    コロイド粒子
コロイドリュウシ
colloidal particle
        
              
                        直径がだいたい 10-7~10-9 m 程度の固体あるいは液体の分散粒子をいう.目的によっては 10-6 m 程度のものでもコロイド粒子とよんでいる場合もある.[別用語参照]コロイド
                                                          
     
    
        
    出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
	
    
  
  Sponserd by 