コンパッソ・ドーロ賞

デジタル大辞泉プラス 「コンパッソ・ドーロ賞」の解説

コンパッソ・ドーロ賞

イタリアで開催される国際デザイン賞。1954年創設。当初百貨店主催していたが、1964年以降はイタリア工業デザイン協会が主催。2011年、日本プロダクトデザイナー喜多俊之が、アジア人として初めて同賞の国際功労賞を受賞。「ゴールデン・コンパス賞」とも。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む