ゴニオラックス

栄養・生化学辞典 「ゴニオラックス」の解説

ゴニオラックス

 渦鞭毛藻綱ゴニオウラクス目に属する.海水性のプランクトン.ブレベトキシンA,B,Cを生産する藻である[Ptychodiscus brevis]なども同じ綱に属する.その毒素二枚貝に蓄積して貝毒となり中毒を起こす.また,赤潮原因となり魚に害を与える.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む