サムターン付空錠(読み)サムターンヅケカラジョウ

リフォーム用語集 「サムターン付空錠」の解説

サムターン付空錠

空錠とは施錠機能がない取手で、サムターンとは室内側からつまみを指で回すだけで簡単に施錠・解錠ができる装置。鍵が要らない室内ドアなどに用いられることが多い。非常時に備えてサムターンの室外側にはコインなどであけられる非常解錠装置がついているものが多い。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む