ショウ(シャウ)・にる(漢字)

普及版 字通 の解説


24画

[字音] ショウ(シャウ)
[字訓] にる

[甲骨文]

[字形] 形声
声符は將(将)(しよう)。〔博古図〕(太師望銘)に「彝を作ると。今(き)なるに、之れを彝と謂ふは、蓋(けだ)し熟すと訓ず。黍稷る。惟だ熟(に)て然る後にらふべきのみ」という。器は(き)にして烹の器。金文の〔鼎(こつてい)〕に「牛鼎を作る」、また〔徐王鼎〕に「其の良金を用(もつ)て、其の鼎を鑄(つく)る。用て庶昔()を羹(あつもの)にし、用て客を(たの)しましめん」とあり、とは烹のことをいう。

[訓義]
1. にる。

[古辞書の訓]
名義抄 烹(に)る

[熟語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android