ショットキー欠陥(その他表記)Schottky defect

法則の辞典 「ショットキー欠陥」の解説

ショットキー欠陥【Schottky defect】

イオン性結晶においてみられる欠陥一つ.内部の格子点にあるイオンを一つ取り除いて,結晶表面においた形.

同じようにイオン結晶の中で,近傍にある陽イオン欠損と陰イオン欠損とが何組かの組となって,電気的中性を保っているような欠陥を指すこともある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む