シヴァマライ系列(読み)シヴァマライけいれつ(その他表記)sivamalai series

岩石学辞典 「シヴァマライ系列」の解説

シヴァマライ系列

インド,コインバトア(Coinbatore)地方のシヴァマライ(Sivamalai)に産出する岩石系列で,この系列岩石は主にネフェリン-,オージャイト-,コランダム閃長岩および珪質ペグマタイトで,マドラス(Madras)に産出する.これらは高アルミナでアルカリマグマ分化作用で形成されたと考えられる[Holland : 1901, Holmes : 1920].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む