スクリップス=ハワード系新聞(読み)スクリップス=ハワードけいしんぶん(その他表記)Scripps Howard Newspapers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

スクリップス=ハワード系新聞
スクリップス=ハワードけいしんぶん
Scripps Howard Newspapers

アメリカの代表的新聞チェーンの1つ。 E.スクリップスは,19世紀から 20世紀初頭にかけて,毎年のように新聞を創刊してきたが,支配下の新聞 24紙の経営を A.マックレイと共同し,スクリップス=マックレイ・グループをつくった。スクリップス引退のあと,息子 R.スクリップスは 1922年に W.ハワードとスクリップス=ハワード新聞社を創設した。一時は J.ピュリッツァーの『ニューヨーク・ワールド』を吸収するなど拡張したが,第2次世界大戦後は衰退ぎみ。 72年7月には『ワシントン・デーリー・ニューズ』が廃刊した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む