ステンカラージン

デジタル大辞泉 「ステンカラージン」の意味・読み・例文・類語

ステンカ‐ラージン(Sten'ka Razin)

ラージン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ステンカラージン」の意味・読み・例文・類語

ステンカ‐ラージン

  1. ( 原題[ロシア語] Stjen'ka Razin )
  2. [ 一 ] ロシア民謡。一七世紀ロシアの農民蜂起を指導したステンカ(ステパン)=ラージンを歌ったもの。
  3. [ 二 ] 交響詩。グラズノフ作曲。作品一三。一八八五年作。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ステンカラージン」の意味・わかりやすい解説

ステンカ・ラージン

ラージン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「ステンカラージン」の解説

ステンカラージン

日本唱歌題名。ロシア民謡に基づく。訳詞:与田準一。発表年は1936年。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のステンカラージンの言及

【ラージンの乱】より

…これを指揮したのが当時40歳のラージンStepan Timofeevich Razin(1630‐71。通称ステンカ・ラージン)であった。 上層のコサックで,ロシアの国内事情にも通じていたラージンは,70年春,再び数千人の仲間とドンを出発した。…

※「ステンカラージン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android