ストークスの流れの関数(その他表記)Stokes stream function

法則の辞典 「ストークスの流れの関数」の解説

ストークスの流れの関数【Stokes stream function】

非圧縮性流体の流れが軸対称である場合,連続方程式から存在が保証される流れの関数である.軸の方向x 軸,それに直角方向に y 軸をとると,それぞれの速度成分に対して,流れの連続の方程式

が成立するから,

を満たす関数 ψ=ψ(xyt)が存在することになる.これを,ストークスの流れの関数という.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む