スーパーアロイ(その他表記)superalloy

翻訳|superalloy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スーパーアロイ」の意味・わかりやすい解説

スーパーアロイ
すーぱーあろい

超合金

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のスーパーアロイの言及

【ニッケル合金】より

…この合金系にも,さらに添加元素を加えた改良合金がある。
[ニッケル基超耐熱合金]
 スーパーアロイsuper alloyとも呼ばれる超耐熱合金は,主としてジェットエンジンのタービンブレードなど高温・高応力下で使用するものとして開発された一連の材料の総称であるが,このなかでもニッケル基合金が主流である。ニッケル30~75%,30%程度までのクロム,35%程度までの鉄,20%程度までのコバルトなどを組み合わせ,さらに少量のアルミニウム,チタン,ニオブ,モリブデン,タングステンなどが添加されている複雑な合金であり,種類はきわめて多い。…

※「スーパーアロイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む