セカンドスクリーン(その他表記)second screen

デジタル大辞泉 「セカンドスクリーン」の意味・読み・例文・類語

セカンド‐スクリーン(second screen)

テレビモバイル端末を連携させるサービス総称。テレビ画面をメーンスクリーン、端末の画面をセカンドスクリーンと位置づけ、テレビで番組コンテンツを視聴中に、端末の画面に関連情報を表示したり、双方向テレビとして利用したりすることをさす。→ダブルスクリーン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む