ソタベント諸島(読み)ソタベントしょとう(その他表記)Ilhas de Sotavento

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソタベント諸島」の意味・わかりやすい解説

ソタベント諸島
ソタベントしょとう
Ilhas de Sotavento

カーボベルデを構成する島群一つ。同国南部に位置し,サンチアゴ島,フォゴ島,マイオ島,ブラバ島などが含まれる。地名は 15世紀後半から寄港するようになったポルトガル船の船長たちが「風下にある島々」と呼んだことに由来

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む