タマや(読み)タマヤ

デジタル大辞泉 「タマや」の意味・読み・例文・類語

たまや【タマや】

金井美恵子の連作短編集。昭和62年(1987)刊。翌年、第27回女流文学賞受賞。押し付けられた猫を飼う気弱な青年と孤独な登場人物たちとの関わりを、軽妙な文体で描く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「タマや」の解説

タマヤ

株式会社玉屋が展開するスーパーマーケットチェーン。主な出店地域は岡山県

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android