ターボドリル(その他表記)turbodrill(ing)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ターボドリル」の意味・わかりやすい解説

ターボドリル
turbodrill(ing)

普通のロータリー掘りでは,ロータリーテーブルの回転によりドリルパイプビットはともに回るが,パイプは回転させずに,パイプからの高圧給水によりビット直上でタービンを駆動し,それで直接ビットを回転させて掘削する方法,またその機械。パイプを回転しないので損傷の少い長所はあるが,高圧給水のため大型ポンプを設置する必要がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む