チルドロール(その他表記)chilled roll

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「チルドロール」の意味・読み・例文・類語

チルド‐ロール

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] chilled roll ) 金属板を圧延するロールの一つ。表面をチル鋳物にして特に硬度を増したもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のチルドロールの言及

【カレンダー】より

…当然,ロールの数が多いほど平滑性は増加するが,それに応じて紙厚は減少する。ロールは鋳造の際表面を急冷して作られるチルドロールで,表層は主成分の炭化鉄のほかにマンガン,硫黄,ケイ素,リン,クロムなどを含む。とくに強い光沢をつける場合には,上記鉄製ロールと綿ロールとを交互に積み重ねたスーパーカレンダーを使用する。…

※「チルドロール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む