チーバくん

デジタル大辞泉プラス 「チーバくん」の解説

チーバくん

千葉県で主に活動する地域キャラクター。2007年登場。2010年開催の国民体育大会「ゆめ半島千葉大会」のマスコットキャラクターとして同県出身のイラストレーター、坂崎千春のデザインにより制作。その後県のマスコットとなる。真っ赤な耳の垂れた犬。横から見ると千葉県の形をしている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む