大辞林 第三版の解説
ティルト【tilt】
撮影時のカメラ操作の一種で、三脚に固定されたカメラを上下に動かすこと。チルト。 → パン
翻訳|tilt
ティルトの関連キーワード |パックマン&ギャラガ ディメンションズ |ベル/ボーイングV |ファーブル(Yan Fabre) |コンバーチブル・プレーン |日野TC10型トラック |アグスタウェストランド |ジャニス ジョプリン |ウルトラマンネクサス |ベル・ヘリコプタ |ドイツ神秘主義 |ティルトロータ |ティルトレンズ |ロックフォール |神経調節性失神 |tilt handle |回転翼航空機 |垂直離着陸機 |ドイツ文学 |ホバリング |オスプレイ
標高1317メートルの活火山で、火口は登山者に人気のある韓国(からくに)岳(1700メートル)の登山道沿いにある。硫黄の結晶が鉱山で採れたため、硫黄山と呼ばれるようになったという。直近の噴火は1768...
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
6/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新