ディーサム(その他表記)D-SUMM

デジタル大辞泉 「ディーサム」の意味・読み・例文・類語

ディー‐サム【D-SUMM】[disaster-information summarizer]

disaster-information summarizer災害状況要約システム情報通信研究機構開発人工知能を用いて、SNSXツイッター)に投稿された被災情報をリアルタイム分析。指定したエリア内の被災状況を一目で把握できるよう要約して提示する。平成28年(2016)から令和5年(2023)まで試験公開された。→ディサーナ(DISAANA)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 DISAANA

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む