ディーサム(その他表記)D-SUMM

デジタル大辞泉 「ディーサム」の意味・読み・例文・類語

ディー‐サム【D-SUMM】[disaster-information summarizer]

disaster-information summarizer災害状況要約システム情報通信研究機構開発人工知能を用いて、SNSXツイッター)に投稿された被災情報をリアルタイム分析。指定したエリア内の被災状況を一目で把握できるよう要約して提示する。平成28年(2016)から令和5年(2023)まで試験公開された。→ディサーナ(DISAANA)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 DISAANA

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む