データモデル(読み)でーたもでる(その他表記)data model

図書館情報学用語辞典 第5版 「データモデル」の解説

データモデル

データベース構築において,対象となる現実世界をデータとして抽象化し,その関係や構造特定の表現形式で記述したもの.人間にわかりやすくかつコンピュータ処理に適したモデルが望ましい.通常,データモデルの構成要素として,データ構造,データ操作,一貫性制約が検討される.代表的なデータモデルとして,階層型モデル,ネットワーク型モデル,関係モデル,オブジェクト指向データモデルなどがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む