デジタル大辞泉 「トラペーズライン」の意味・読み・例文・類語 トラペーズ‐ライン(trapeze line) 《trapezeは、台形の意》ドレスやコートなどで、裾すそがやや広がった台形のシルエットのこと。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のトラペーズラインの言及 【サン・ローラン】より …アルジェリアのオランに生まれ,1954年にパリに出てディオールの店に入った。57年にディオールが急死すると,その店の中心デザイナーとして一挙に世に知られ,58年にトラペーズ(台形)・ラインをヒットさせた。しかし兵役にとられているうちに,マルク・ボアンがディオールの店の彼の地位を奪ってしまったため,62年に独立,自分のオート・クチュール店をもった。… ※「トラペーズライン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by