台形(読み)ダイケイ(その他表記)trapezium

翻訳|trapezium

デジタル大辞泉 「台形」の意味・読み・例文・類語

だい‐けい【台形】

四角形うちで、一組の対辺平行なもの。梯形ていけい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「台形」の意味・読み・例文・類語

だい‐けい【台形】

  1. 〘 名詞 〙 四辺形一つ。相対する一組の対辺が互いに平行な四辺形をいう。梯形(ていけい)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「台形」の意味・わかりやすい解説

台形 (だいけい)
trapezium

四辺形において1組の対辺だけが平行で,もう1組の対辺が平行でないとき,この四辺形を台形,または梯形(ていけい)という。このとき平行な二つの辺を台形の底,または底辺といい,二つの底の間の距離を台形の高さという。底の長さabで高さがhの台形の面積は(abh/2である(図)。台形ABCDの平行でない辺AB,DCをmnに内分する点をP,Qとするとき,線分PQはADに平行で,その長さは(nAD+mBC)/(mn)である。平行でない2辺の長さが等しい台形を等脚台形という。等脚台形では,二つの底の両端頂点における内角それぞれ等しい。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「台形」の意味・わかりやすい解説

台形
だいけい
trapezoid

梯形 (ていけい) ともいう。四辺形のそれぞれの対辺を abcd とし,ab は互いに平行で,cd が互いに平行でないものをいう。この場合,ab を台形の底といい,cd を台形の脚という。脚が cd の場合は等脚台形という。 ab 間の距離 h は台形の高さと呼ばれる。いま,cd中点を結んだ線分の長さを m とすれば,mab に平行で,m=(ab)/2 となる。また面積は Sh・(ab)/2=mh で与えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「台形」の意味・わかりやすい解説

台形【だいけい】

かつては梯形(ていけい)とも。四辺形で相対する2組の対辺のうち少なくとも1組が平行なもの。平行な対辺の一方上底,他方を下底といい,他の2辺を脚という。上底,下底の長さをa,b,その間の距離(高さ)をhとすれば,面積は(a+b)h/2である。→平行四辺形ひし形長方形正方形

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「台形」の意味・わかりやすい解説

台形
だいけい

一組の対辺が平行である四角形。梯形(ていけい)ともいう。踏み台やはしごの形に由来することばである。台形は、四角形の隣り合う二組の角の和が等しい四角形としても特徴づけられる。台形で平行な二辺のそれぞれについて、その辺の両端の角を底角という。底角が等しい台形を等脚台形という。等脚台形では一組の対辺が等しくなる。外接円がかける台形は等脚台形である。

[柴田敏男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の台形の言及

【四辺形】より

…菱形で同時に長方形である四辺形を正方形,または正四角形という(図6)。1組の対辺だけが平行で,もう1組の対辺が平行でない四辺形を台形,または梯形という(図7)。四辺形のすべての頂点を通る円があるとき,四辺形は円に内接するといい,この円を四辺形の外接円という(図8)。…

※「台形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android