トーマスクック(その他表記)Thomas H. Cook

現代外国人名録2016 「トーマスクック」の解説

トーマス クック
Thomas H. Cook

職業・肩書
ミステリー作家

国籍
米国

生年月日
1947年

出生地
アラバマ州フォートペイン

受賞
MWA賞最優秀長編賞〔1996年〕「緋色記憶

経歴
ジョージア州立大学で英語学と哲学、ハンター大学でアメリカ史ニューヨーク市立大学でアメリカ史、コロンビア大学でアメリカ史を学ぶ。大学卒業後、大学講師の傍ら寄稿編集者や書評担当者を務め、1980年処女長編「鹿の死んだ夜」で作家デビュー。MWA賞最優秀新人賞にノミネートされた。’96年「緋色の記憶」でMWA賞最優秀長編賞を受賞。他の著書に〈フランク・クレモンズ〉シリーズの「だれも知らない女」「過去を失くした女」「夜訪ねてきた女」、〈記憶〉シリーズの「死の記憶」「夏草の記憶」「夜の記憶」や、SFファンタジー「テイクン」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む