ドゥエチェント(その他表記)Duecento

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドゥエチェント」の意味・わかりやすい解説

ドゥエチェント
Duecento

イタリア語で「200」の意。 1200年代,すなわち 13世紀のことで,ドゥジェント Dugentoともいう。美術史ではジョットらの初期ルネサンス美術が現れる以前のイタリアの美術様式をさす言葉として用いる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む