ニュイブランシュ(その他表記)Nuit Blanche

世界の祭り・イベントガイド 「ニュイブランシュ」の解説

ニュイブランシュ【Nuit Blanche】

フランスの首都パリ開催される、現代アートの祭典。現代アートの展示コンサート、文化的イベントなどを、町中を使ってオールナイトで行う。2002年にパリ市長が提案して始まった催しで、当日はパリ市庁舎市民に開放される。開催は毎年10月。◇最初土曜日から日曜日にかけて行われる「ニュイブランシュ」は「徹夜をする」という意味だが、日本では「白夜祭」とも呼ばれる。世界のほか都市にも広がっているイベントである。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む