ハミングバード(hummingbird)
アマツバメ目ハチドリ科の鳥の総称。南北アメリカの主として熱帯地方にすむ。鳥類中最も小形で、体重2~9グラム程度のものが多い。ハチのように高速で羽ばたき、空中に停止して花の蜜を吸う。
[補説]書名別項。→ハミングバード
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
ハミングバード
田村隆一による詩集。1992年刊行(青土社)。1993年、第11回日本現代詩人賞を受賞。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例