ハンティントンビーチ(その他表記)Huntington Beach

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハンティントンビーチ」の意味・わかりやすい解説

ハンティントンビーチ
Huntington Beach

アメリカ合衆国,カリフォルニア州ロサンゼルス南方 40kmの都市。初めシェルビーチ,その後パシフィックシティーと呼ばれた。現地名は鉄道所有者の名に由来。 1919年石油が発見されてから,関連工業が急速に成長した。航空宇宙産業立地人口 18万9992(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む