ハンティントンビーチ(その他表記)Huntington Beach

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハンティントンビーチ」の意味・わかりやすい解説

ハンティントンビーチ
Huntington Beach

アメリカ合衆国,カリフォルニア州ロサンゼルス南方 40kmの都市。初めシェルビーチ,その後パシフィックシティーと呼ばれた。現地名は鉄道所有者の名に由来。 1919年石油が発見されてから,関連工業が急速に成長した。航空宇宙産業立地人口 18万9992(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む