バンダイナムコゲームス(英語表記)BANDAI NAMCO Games Inc.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「バンダイナムコゲームス」の解説

バンダイナムコゲームス

正式社名「株式会社バンダイナムコゲームス」。英文社名「BANDAI NAMCO Games Inc.」。製造業。昭和30年(1955)「有限会社中村製作所」設立。同34年(1959)「株式会社中村製作所」に組織変更。同52年(1977)「株式会社ナムコ」に改称。平成18年(2006)組織再編により新「株式会社ナムコ」を設立しアミューズメント施設事業を移管するとともに、現在の社名に変更。本社は東京都品川区東品川。バンダイナムコホールディングス子会社のゲーム会社。家庭用・業務用ゲームのコンテンツおよび機器の企画開発・販売を行う。ビデオゲーム開発の先駆としてパックマンなどを開発・販売。携帯電話向けソーシャルゲームコンテンツなども制作

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android