バンドブレーキ(その他表記)band brake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バンドブレーキ」の意味・わかりやすい解説

バンドブレーキ
band brake

帯ブレーキともいう。鋼帯や皮帯などをブレーキ輪の外周に巻きつけ,レバー (てこ) で帯に張力を与えながら接触させ,そのときの摩擦力で制動するブレーキ装置。張力の与え方から単式,差動式,両方向式の形式がある。このブレーキは,ブロックブレーキの 2.5倍以上の制動力があり,巻上げ機 (手動および電動) その他に利用されたが,現在ではあまり用いられなくなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android