バンドブレーキ(その他表記)band brake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バンドブレーキ」の意味・わかりやすい解説

バンドブレーキ
band brake

帯ブレーキともいう。鋼帯や皮帯などをブレーキ輪の外周に巻きつけ,レバー (てこ) で帯に張力を与えながら接触させ,そのときの摩擦力で制動するブレーキ装置。張力の与え方から単式,差動式,両方向式の形式がある。このブレーキは,ブロックブレーキの 2.5倍以上の制動力があり,巻上げ機 (手動および電動) その他に利用されたが,現在ではあまり用いられなくなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む