パイロンレース(読み)pylon race 

パラグライダー用語辞典 「パイロンレース」の解説

パイロンレース

競技種目のひとつ。 パイロンとして設定されたコースを飛行して時間距離あるいはその複合を競い合う競技。パイロン通過の確認GPSや写真撮影にて行う。レースに設定される距離は大会規模により違い、その日のエアーコンディションにも左右される為に競技開始前にダミーフライトが行われコースを決定する事が多い。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む