ファントラ

デジタル大辞泉 「ファントラ」の意味・読み・例文・類語

ファントラ

《「ファンドトラスト」の略》指定金外信託。信託銀行事業会社などから信託財産として金銭を受け入れる際、金銭の運用対象の範囲は指定されるが具体的な運用方法については任される金融商品。信託終了時に、信託財産を換金せずに現状のままで受益者に交付する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む