フィルヘレニズム

百科事典マイペディア 「フィルヘレニズム」の意味・わかりやすい解説

フィルヘレニズム

親ギリシア主義の意。古代ギリシア文化を理想として賛美し,自由主義的精神ロマン主義的情熱に支えられた19世紀西欧の精神的風潮。ギリシア民族主義に共鳴し,ギリシア解放戦争(1821年―1829年)に際し,英国バイロンフランスシャトーブリアン,バイエルン公太子ルートウィヒらは義勇軍や軍資金募集などを企てた。→ロマン主義

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む